まごわやさしいこ♡
「まごわやさしい」
和食の合言葉
日本ならではの言葉ですが
どんな意味があるかご存知でしょうか?
投稿画像にも載せましたが
ま:豆類、納豆、豆腐、味噌、大豆
ご:ごま、ナッツ類などの種子類
わ:わかめ、昆布などの海藻類
や:野菜
さ:魚(特に小型の青背の魚類)
し:しいたけ、なめこなどのキノコ類
い:いも類(さつまいも、里芋、じゃがいもなど)
ここに
こ:酵素
普段の食事にも
ファスティング準備期、回復期
ファスティングを
負担なく出来るよう
あなたに合わせて
プランニングしていきます
サロンでは
2万件の腸を癒してきた
看護師考案の直伝腸もみを学ぶべく
エクセベル認定セラピスト受講中にて、お得な価格で施術中です
ファスティング中の
LINEでのサポートと
ファスティング前後に
腸もみを組み合わせたコースも
あります😊
ご相談ください♡
お待ちしております😊
#腸質改善
#本格派腸活サロン
#便秘ガス腹過敏腸
#腸活エクセベル
#腸活セラピスト
#エクセベルっ子
#腸活ナースサロンmia
#鹿沼市腸活
#腸もみ
#鹿沼市腸もみ
#鹿沼市
#腸活
#便活
#菌活
#腸内環境
#ファスティング
#ファスティング準備期
#ファスティング回復期
#まごわやさしい
#まごわやさしいこ
#酵素
0コメント